はっきりした影の内側シャドウやエンボスのようなもの(Illustrator)

f:id:hayaco:20161103163914g:plain

アピアランスで作る、ぼかしのかかっていないはっきりした影の内側シャドウなどです。オブジェクトのサイズを変えてもかかり具合が変わらないのがポイントなので直しに強い気がする。

ただ四角形以外の形だとイマイチな感じなのでそれは各自でどうにかしてほしい。

内側シャドウの作り方

1.四角形を描く

f:id:hayaco:20161103164933p:plain

適当なサイズの四角形を描きます。オブジェクトの塗りの色を影の色にします。線の色はなし。

2.四角形に塗りを足す

f:id:hayaco:20161103165335p:plain

四角形に新規の塗りを足します。

3.塗りを小さくする

f:id:hayaco:20161103165538p:plain

追加した塗りを選択して、「効果」→「パス」→「パスのオフセット」をかけます。-0.5mmなどマイナスで好きな数値をかけてください。

4.塗りを移動させる

f:id:hayaco:20161103170157p:plain

オフセットをかけた塗りを「効果」→「パスの変形」→「変形」からオフセットをかけたのと同じ分だけ移動させれば出来上がり。

応用など

「変形」の拡大縮小と移動を組み合わせても同じような効果ができるのですが、変形からだと拡縮が%でしか指定できないため(できないよね?)、オブジェクト自体のサイズを変えるとかかり具合が変わってしまうという弱点があったのですが、パスのオフセットで縮小して移動させると両方共mm(設定でpxや他の単位でも)で指定できるため、変形させてもかかり具合が変わらないので便利です。

f:id:hayaco:20161103171736p:plain
ただし、変形のオプション「線幅と効果も拡大・縮小」にチェックが入っていると、変形させるとかかり具合も変形されるので気をつけてください。

f:id:hayaco:20161103171008p:plain

オフセットをかけた塗りを重ねがけすればエンボスのようなものも作れます。これは左上にずらした塗り(ハイライトに当たる部分)と、右下にずらした塗り(影に当たる部分)と、ハイライトと影が交差するサイズ(1mmずつずらしていた場合2mmオフセット)の塗りで作成。

f:id:hayaco:20161103172845p:plain

パスのオフセットで縮小したものをずらしているだけのため、四角形以外だと残念な結果になることも多いです。そのへんは各自でなんとかしてください。もうちょいうまいやり方ある気もするんだけど…